First time初めての方へ

当院の治療方針

001

痛みの少ない治療

表面麻酔や電動麻酔などを使い、麻酔時の痛みを極力軽減させる努力をしています。また、症状によっては歯を削らない、薬による治療も取り入れています。

麻酔の痛み

まず、注射を打つ前に、表面麻酔を歯ぐきに塗布して、麻酔針が刺さる時の痛みを軽減します。表面麻酔にはゲル状のもののほかに張り付けるタイプのものやスプレーのものもあります。

さらに、麻酔の痛みは、麻酔液を注入する際の圧力による痛みもあります。当院ではこれを軽減するために電動麻酔器を使用しています。電動麻酔器は、コンピューター制御により、1番痛みが軽減される注入スピードを保ってくれます。

薬による治療

当院では、症状によっては歯を削らず、薬剤のみで虫歯を無菌化する治療方法を取り入れています。

薬を塗ったり詰めたりするだけなので、歯や神経をそのまま残すことができますし、もちろん痛みはありません。適応できる症例は限られておりますが、選択の幅を広げるために、積極的に取り入れております。

ドックベストセメント

当院では、症状によっては歯を削らず、薬剤のみで虫歯を無菌化する治療方法を取り入れています。
薬を塗ったり詰めたりするだけなので、歯や神経をそのまま残すことができますし、もちろん痛みはありません。適応できる症例は限られておりますが、選択の幅を広げるために、積極的に取り入れております。

3Mix療法

3種混合抗菌剤を調合して虫歯の穴におき、そのまま穴を塞ぎます。抗菌薬が歯の隅々まで浸透して歯の中の神経、血管を含む歯全体を無菌化してくれます。生体の治る力を活かして病巣組織を修復する歯科医療です。

002

削らない・抜かない治療

できるだけ歯を削らなくて済むように、薬剤を使って虫歯菌を取り除く治療法を取り入れています。また、まだ残せる歯を不必要に削ってしまわないよう、虫歯の診断には診断用の機器を取り入れています。

デジテスト(歯髄電気診)

電気歯髄診断器を用いて弱い電流を歯に通電して電気的刺激を与え、歯髄神経を刺激して 誘発させた痛みあるいは違和感の有無によって、歯髄 の生死を判定する診査法です。歯髄電気診の最大の利点は診断精度が高く、歯髄に損傷を与えません。

肉眼だけではなく機械も使うことにより、より精密な診断ができるようなり、さらに削らなければいけない箇所とそうでない箇所もより明確に判断できるようになります。

003

治療内容をしっかり説明

現在の状態や治療計画などを分かりやすく説明しています。口腔内カメラを導入しておりますので、お口の中の状態をご自身の目で確認しながら、説明を聞いていただけます。

004

感染予防対策を徹底

患者さん同士、患者さん・スタッフ間での院内感染を防ぐため、様々な対策をとっています。治療時に使用するものはできる限り使い捨ての製品を使用し、使い捨てできないものは徹底した滅菌処理を施しています。

徹底した安全安心を追求するふれあいファミリー歯科

一般的に歯科治療で使われる水は、水道水であることがほとんどです。水道水は一見とてもきれいで安全に見えますが、実際は汚れた水道管を通って出ていることも多いため、目には見えない汚れや雑菌が含まれています。

当院では、治療に使用するものは、すべてに安全安心を徹底追及し、水に関しても、『院内除菌水治療システム』を導入しています。これにより、治療中に使用する水は、殺菌数0に保たれています。

院内除菌水治療システムによる治療

歯科治療では通常の水道水が使われていますが、治療装置などの維持管理が適切に行われていないと、多くの細菌に汚染された水で治療が行われる心配があります。日本歯科医学会の作業班は、平成26年にまとめられた指針で、細菌対策として消毒液の使用を勧めているが、消毒液を注入できる装置が普及しておらず、消毒を行っている歯科医院は一部にとどまっています。

当院で使われているお水は、連続殺菌消毒がされているので、全ての水(うがい・治療器具から出ている水)が細菌数0(ゼロ)で、常に衛生的な状態を保っています。ユ二ットや蛇口から10~40ppmの残留塩素濃度の除菌水を流すことで連続殺菌治療を可能にし、臨床効果が期待できます。ほとんど全ての細菌・ウィルスを除菌できるため、安心して治療を受けることができる最先端の院内感染対策システムです。水道水と比べて多少の臭い・味はありますが、人体には全く影響はありません。

除菌された口腔内での衛生的な治療

当院では、治療前にすべての患者様に、POICウォーターでうがいをしていただき、お口の中を殺菌消毒して口腔環境を整えてから、より安全で安心な治療を行っています。

どうしてPOICウォーターでうがいをするの?

治療後の腫れや痛みは、お口の中のたくさんの菌が、傷口に感染して起きていました。それをPOICウォーターでうがいすることにより、その症状を軽減することができます。お口の中の歯垢やたんぱく汚れなど、落ちにくい汚れを短時間で分解・洗浄・除菌までしてくれるPOICウォーターの働きを充分に生かした衛生的な治療です。

たんぱく質分解型除菌水とは?

POICウォーターは、別名「たんぱく分解型除菌水」とも呼ばれ、お口の中の歯垢やたんぱく汚れなど、落ちにくい汚れを短時間で分解洗浄・除菌殺菌までしてくれます。
純粋な塩と高純度の水を長時間分解して生成した電解機能水で、薬品を一切使用していないため、安全安心です。歯についている細菌は、プラークやバイオフィルムなどのたんぱく汚れにおおわれています。POICウォーターは、このたんぱく汚れを分解・洗浄し、その後に殺菌力を発揮して菌を殺します。

ホームケア方法について教えてください。

詳しくは院内にてご案内しております。お気軽にお問い合わせください。

オートクレーブ

「高圧蒸気滅菌器」とも言います。高温高圧によりすべての細菌・ウィルスを完全に死滅させます。治療に使用した器具は、1回治療が終わるたびに、薬液などで綺麗に洗浄した後、このオートクレーブによって滅菌しています。

使い捨て(ディスポーザブル)

コップ、エプロン、ゴム手袋などは、1回治療が終わるたびに使い捨てています。

005

個人情報の保護

お名前・ご住所などの情報や、レントゲン写真・口腔内写真・治療内容など、あらゆる個人情報を慎重かつ適正に取り扱っております。治療上必要な場合を除き、外部に流出することは一切ございません。

Facility設備紹介

  • 口腔内カメラ

    前歯などは鏡を使えば簡単に確認できますが、奥歯や歯の裏側などの虫歯は、通常、ご自身で確認していただくことができません。そこで、口腔内カメラを使っています。体温計ぐらいの大きさで、先端にレンズが付いておりますので、患者さんに大きく口を開けていただく必要もなく、簡単に撮影ができます。写真を見ながら説明を聞くことによって、治療内容をより理解しやすくなった好評です。

  • 拡大ルーペ

    肉眼の3.5倍まで拡大できるルーペです。このルーペを使うことにより、お口の奥の方や、歯の根の部分など、細部まではっきりと確認できるようになりました。より精密な治療が必要とされる際に使用しています。

  • デジタルレントゲン

    従来のレントゲンに比べて、被ばく量が10分の1に抑えられた、身体にやさしいレントゲンです。防護エプロンもございますので、妊婦の方やお子さまでも安心してご利用いただけます。さらにデジタル式のため、撮影した画像をすぐにユニット横にあるモニタで確認できます。現像までお待たせすることもありません。

  • 歯科用CT

    お口の中を3次元的に撮影できる機械です。歯を支える骨の状態や神経の位置まで細かく分かるため、精密な治療を必要とする際には欠かせません。当院では主に、歯の根が重度の虫歯に侵されている時、インプラント治療時、親知らずの抜歯、歯の根が折れている時の状況確認などに使用しています。

  • レーザー治療

    レーザーには様々な用途がありますが、当院では主に、歯肉を切除する際に使用しています。進行した歯周病治療の場合、歯肉を切開して奥に入り込んだ歯石を取り除く必要があります。従来では電気メスなどで切開していたのですが、レーザーには殺菌作用がありますので、治療後の回復も早く、止血もしやすくなります。さらに、このレーザーは口内炎の治療や歯ぐきの黒ずみを改善する効果もあります。

Overview 医院概要

院名
ふれあいファミリー歯科
院長
庄村 隆秀
住所
〒144-0034 東京都大田区西糀谷2丁目26-4
TEL
03-3745-1460
診療時間

[月~土] 9:00-17:00 / 18:00-20:00
[日] 9:00-16:00(月3回)

※休診日・診療時間変動あり。ページ下部の診療カレンダーをご確認ください。

Access map アクセスマップ

〒144-0034 東京都大田区西糀谷2丁目26-4

ふれあいファミリー歯科

初診の電話予約はこちら

03-3745-1460

診療時間
09:00~17:00
18:00~20:00 /

※■水曜日は19:00まで
▲ 日曜日は9:00~16:00まで(月3回)
休診日・診療時間変動あり
詳細はカレンダー・お知らせをご覧ください。

アクセス

〒144-0034 東京都大田区西糀谷2丁目26-4

大鳥居駅西口より徒歩7分
蒲田駅5番乗り場から【蒲36】系統森ヶ崎行き乗車、南糀谷バス停下車徒歩1分

エポスのデンタルクレジット

Calender診療カレンダー


Now loading...

…休診日 …診療時間変更 …矯正日