口腔内をきれいにして感染予防をしよう!!
☆新型コロナウイルス院内感染予防対策☆(COVID-19)
①治療水が次亜塩素酸系の除菌水
②通気性を高めるため、ドア等の開放
③待合室の雑誌や玩具等の撤去
④患者様の検温及び除菌水による治療前洗口、ブラッシングの徹底
⑤除菌水による患者様の治療前後の手指消毒の励行
☆新型コロナウイルス院内感染予防対策☆(COVID-19)
①治療水が次亜塩素酸系の除菌水
②通気性を高めるため、ドア等の開放
③待合室の雑誌や玩具等の撤去
④患者様の検温及び除菌水による治療前洗口、ブラッシングの徹底
⑤除菌水による患者様の治療前後の手指消毒の励行
食べるという行為は、とても大切な
生きる楽しみの一つだと思います。
「食べたいものを自由に食べて、
より良い人生を送っていただきたい」
私たちはそのような気持ちで皆さんの歯を
一生守っていきたいと考えています。
そのために皆さんのお口の中が
現在どうなっているのか、
また将来どんな不安があるのかを
出来る限りわかりやすくご説明します。
私たちが目指すのは「全ての患者さんが、
一生自分の歯でおいしく食事ができること」です
表面麻酔や電動麻酔などを使い、麻酔時の痛みを極力軽減させる努力をしています。また、薬による虫歯治療も取り入れており、できるだけ歯を削らない治療を心掛けています。
できるだけ歯を削らなくて済むように、薬剤を使って虫歯菌を取り除く治療法を取り入れています。また、まだ残せる歯を不必要に削ってしまわないよう、虫歯の診断には診断用の機器を取り入れています。
現在の状態や治療計画などを分かりやすく説明しています。口腔内カメラを導入しておりますので、お口の中の状態をご自身の目で確認しながら、説明を聞いていただけます。
歯科医療は日々進歩しています。患者さんがより不安なく快適に治療が受けられるよう、最新・最良の設備や治療法を積極的に取り入れています。
患者さん同士、患者さん・スタッフ間での院内感染を防ぐため、様々な対策をとっています。治療時に使用するものはできる限り使い捨ての製品を使用し、使い捨てできないものは徹底した滅菌処理を施しています。
お名前・ご住所などの情報や、レントゲン写真・口腔内写真・治療内容など、あらゆる個人情報を慎重かつ適正に取り扱っております。治療上必要な場合を除き、外部に流出することは一切ございません。
当院はバリアフリーですので、ベビーカーのまま診療室まで入っていただけます。親御さまが治療を受けている間、お子さまはベビーカーに乗ったまますぐ近くでお待ちいただけます。
小さなお子さまでしたら、親御さまが治療を受けている間、抱っこをしていただいても構いません。絵本や、お子様が遊べるキッズスペースもありますので安心して治療が受けられます。
怖がるお子さまや泣いてしまうお子さまにも真摯に向き合い、治療を行います。お子さまが自主的に診療台に上がり、お口を開けてくれるように様々な配慮をしております。
当院では、ご家族全員で同じ日に、順番に治療を受けていただけます。ご兄弟がいる場合も同様です。同じ日に治療を受けることで、通院の手間が省けます。