いつから歯医者へ行けば良いの?

子供のお口の状況は、そのまま大人のお口の環境へと直結します。子供の頃に虫歯だらけの子が、大人になってから改善したというケースはほとんどありません。つまり、子供の時から健康な歯を維持し、問題が起きている場合は早期に治療することが大切です。そうすると、一生自分の歯で噛むことのできる健康な生活を獲得することに繋がります。

初めてお子さまが歯科医院に来院されるタイミングは、虫歯の有無に関わらず乳歯が萌出した時期がおすすめです。虫歯になってから歯医者さんに行くと、どうしても治療することがメインとなり、歯医者さんは嫌な思いをする場所というネガティブなイメージがついてしまいます。虫歯になる前から通っていただくと、歯医者さんはお口をきれいにしてもらえる場所という良い印象に結び付きます。そうすれば、何かあったときには、すぐに来てもらえる予防意識が自然と身に付くことでしょう。